あくやくれいじょうてんせいおじさん

悪役令嬢転生おじさん

4.8
(12)
悪役令嬢転生おじさん
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新:
ジャンル
SF/ファンタジー青春/学園
放送時期
2025年冬アニメ(1月~)
制作
2025年
制作会社
亜細亜堂
原作
上山道郎
監督
竹内哲也
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
あらすじ

52歳、真面目一筋の公務員・屯田林憲三郎は、突然の交通事故でその生涯に幕を下ろす——はずだった。だが次に目覚めた彼がいたのは、娘が夢中になっていた乙女ゲーム『マジカル学園ラブ&ビースト』の中。しかも転生したのは、ゲームのヒロイン・アンナの恋を阻む悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌ!


元来の真面目気質と悪役令嬢としての立ち位置に葛藤しながらも、グレイス=憲三郎は悪役らしく振る舞おうと努力する。だが、長年社会で鍛え上げられた“おじさんスキル”が、つい親心あふれる発言や庶民的なふるまいとなってあふれ出てしまう。


それをなぜか、優雅に自動変換してしまう謎の能力【優雅変換(エレガントチート)】まで発動!その結果、グレイスの評判はうなぎ登り。しかも、攻略対象のイケメンキャラたちとの間に次々と恋愛フラグが立ち始め…!?


剣も魔法も使えない。でも、社会で揉まれた“おじさん力”がある!

おじさん×異世界転生×悪役令嬢で贈る、ほんわかドタバタ転生コメディ、ここに開幕!


関連リンク
サブスク・配信

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(12)

「悪役令嬢転生おじさん」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

12. ななな

すごく面白かったです!

昔漫画の広告を見たことがあったので、アニメも見始めました。基本的に転生物はあまり好きではないのですが、この作品はおじさんのリアルが細かく描写されていて、思わず笑ってしまう部分がたくさんありました。続編見たい!

11. mos

親世代のアニオタにも刺さる作品

悪役令嬢の中身が中間管理職のおじさんという時点で、既に今までの転生ものと一線を画す斬新さと面白さがあります。悪役に徹するはずが、転生先の生徒達に対し、どうしても親目線の優しさが滲み出てしまうところがツボ。子供を持つ視聴者はきっと主人公の言動に共感してしまうはず…。 おじさんといえど、年季の入ったオタクという設定なので、「転生」や「攻略対象」というあらゆる事象にも柔軟に対応できてしまう臨機応変ぶり(笑)観ていておもしろいです。 第2シーズン制作来ないかな…

10. ナッチョ

流行りの異世界転生……とはだいぶ違う

悪役令嬢に転生したおじさん・憲三郎が、長年培ってきたおじさんスキルで異世界で悪役令嬢として振舞おうとするも、終始親目線の思いやりを発揮することから逆に周囲の好感を得てしまうのがとにかく面白い! 乙女ゲームの主人公アンナにも嫌われる役所のはずが、みるみるうちに懐かれてしまう(笑)。 定年近い心優しいおじさんが異世界で女子高生をやるなんて、こんな面白いことはない。アイデアだけで勝ちなのにとにかく飽きさせない展開の連続とお芝居の良さに夢中になれる。二期があるといいなあ!

9. やまりん

悪役になりたいおじさん

おじさんがゲームのストーリをいい意味で話しぶっ壊しすぎてて面白い。本人は悪役になりたいんだろうがあの正確ではどうあがいても無理であろう。笑 続きが見たくなるアニメでした。

8. 先行者

凄くいい作品でした

絵を見た時はよくある美少女転生ものかなと思いましてどうなのかなぁと思いましたが 見てみると、世界観も組み込まれていて、原作もある深みのある作品だと気づき、最後まで見てしまいました。次回した後もぜひ楽しみにしております。

7. わたわた

マツケンサンバ(笑)期待をめっちゃすごい角度から超えてきた(笑)

原作勢です。 グレイスと憲三郎のCVが別なところがすごく嬉しい! クールビューティーなグレイスのCVも、落ち着きとユーモアを兼ね備えた憲三郎のCVも完璧…声優さんすごい。 原作でもまだ描かれていないグレイスの救いをこの作画で観たいよ~。 続編を楽しみにしています!

6. たぬき

ネタバレあり

おじさんが美少女に??

「おじさん×悪役令嬢×異世界転生」という変な組み合わせがとても面白かったです。色のコメディ作品として楽しめます。自分はEDのマツケンサンバⅡで完全に心をつかまれました。

5. いもり

まさかの転生先(笑)

おじさんが美少女キャラに転生するという奇想天外な設定がツボりました(笑) おじさんのスキルと優雅変換の相性が良すぎ(笑) あとエンディングが大好きです(笑)

4. 斉木楠雄

妙にハマる!

ふざけてるのに妙にハマる!中身おじさん×見た目美少女のギャップが面白すぎて、毎話笑っちゃう。テンポも良くてサクッと見れるし、ツッコミも最高! ノリは軽いけど、たまにちゃんと良い話があるのも地味に好き。疲れてるときとか、何も考えずに笑いたいときにちょうどいいアニメ!

3. ヒナタ

おじさんのスキルは最高!

悪役令嬢転生モノは数あれど、これは異端! サラリーマン(公務員)として培ったスキル、親目線、オタクとして育ったおじさんが自然に身につけたありとあらゆるスキルが、エレガントチートで令嬢の華麗な言動として発揮されるのが楽しくて仕方ない! エンディング曲の選曲も最高! 続編が楽しみです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP