あおのおーけすとら(だいにき)青のオーケストラ(第2期)

4.8
(4)
※ページ内に広告が含まれています
青のオーケストラ(第2期)
今期アニメ 週間人気ランキング
最終更新: 2025年10月06日
『青のオーケストラ(第2期)』の今期人気ランキング推移
サブスク・配信
サブスク配信どこで見れる?
ジャンル
青春/学園
放送時期
2025年秋アニメ(10月~)
最速放送いつから
2025年10月05日(日) 17:00~
NHK Eテレ
制作会社
日本アニメーション
原作
阿久井真
監督
岸誠二
キャラ・声優
主題歌・挿入歌
  • 【OP曲】 「Cantabile」Novelbright
  • 【ED曲】 「夕さりのカノン feat.『ユイカ』」粗品
あらすじ
演奏することを辞めた元天才ヴァイオリニスト・青野が出会った高校のオーケストラ部の世界。個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
世界的ヴァイオリニストである父のもとコンクールで活躍し、天才少年と呼ばれた青野 一。とある理由からヴァイオリンを封印して無気力になっていたが、中3の秋に同級生の秋音 律子との出会いをきっかけに音楽への情熱を取り戻す。青野は秋音とともにオーケストラ部のある海幕高校に進学するが、そこは強豪校の厳しい練習と、さまざまな悩みを抱えた部員たちが一つの音を作るためにぶつかり合う世界で…。
関連リンク
シリーズ作品

アニメおすすめサブスク

※掲載内容が古い場合があります。詳細は公式情報をご確認ください。

みんなのクチコミ&評価(4)

「青のオーケストラ(第2期)」の感想や評価を教えて下さい。見どころやおすすめのシーンなどを教えてね。

4. ひかり

漫画より実際に音を聴けるからよい

漫画では自分のイメージの音でしか味わえないけれど、アニメになったから実際にどれくらい上手いのかなどが分かって、バイオリンの音色やオケを実際に聴くと感動する。これからどんな活動になっていくのか、主人公の成長、人間関係が楽しみです。また素晴らしい演奏が聴けるのを期待します。

3. うさぎ

ネタバレあり

祝2期!

3年生が引退してからの話 佐久間の今後が楽しみ!泣かせてくれることを楽しみに視聴します! 小桜と青野の展開も楽しみ!原作も最高

2. 丘里リル

ネタバレあり

人間関係のドロドロがよく出ていました。

3年生が卒業して、新体制になってから、3年生の佐久間が主人公の青野ら弦楽器のメンバーを引っかき回していましたが、きっと元部長の原田はそのことがよくわかっていたのではないかと思いました。また、佐久間を声優の神谷浩史さんが演じているのが上手でした。

1. まさお

演出のすばらしさ

漫画を読んでいた際、音が聞こえてくるような印象を抱いていました。 それが実際にアニメになりイメージを超えた演出をしていて、 青野と海幕の子たちの青春模様も含めてどれも素晴らしかったです。

クチコミ&評価を投稿する

投稿内容は投稿ガイドラインを守って投稿してください。誹謗中傷や個人情報の公開などは禁止です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連コラボ・イベント

関連イベントはありません。

関連掲示板

\このアニメの疑問や最新話の感想を話そう!/
+新しいスレッドを作成する

まだスレッドがありません。最初のスレッドを立ち上げてみましょう!

関連記事

掲載内容の誤りや情報提供はこちらからお送りください。皆様のご協力感謝いたします。

アニメ新着コメント

今期放送のアニメ

TOP